ホーム > 2016年10月の記事 2016年10月31日更新 山形まなび館(山形市) 山形市内の旧第一小学校。 山形初の鉄筋コンクリートの建築物とのこと。文化財にも指定され趣がある。 中はカフェ、地元の産業な ... 2016年10月23日更新 森の学校(西粟倉村) 百年の森 岡山県の鳥取県との県境にある西粟倉村。 「森が美しい」 と、森の専門家が唸る美林が続く。 森というアセットから、 ... 2016年10月22日更新 西会津国際芸術村(西会津町) 西会津町の山奥に、廃校を使った、アーティスト イン レジデンスの施設があると聞いて、車を走らせた。 今は喜多方市となった、 ... 2016年10月10日更新 企業組合こもねっととは この度は、当コラムにお立ち寄りいただきありがとうございます。CFD第三の男、清家裕二です。 前回の投稿(7月4日)から、随 ... 2016年10月9日更新 RESAS 地方創生やら活性化といっている身としては、大変遅ればせながら、RESASなるものを、しっかり触ってみた。なかなか面白い。 ... 2016年10月6日更新 石見銀山(最終回) さて、今の石見銀山を堪能した翌日、銀山の坑道である「間歩」を歩く。 と言っても、大半は人がやっと入れる程度のもので、歩いて ... 2016年10月1日更新 石見銀山(第4回) 今回の石見銀山での時間。 昼下がり、ちょっと高台から、石見銀山の石州瓦の甍の町並みを眺めてみた。 昼間を、中村ブレイスの中 ...