地域の課題を解決するための伴奏者

一般社団法人 コミュニティ フューチャーデザイン COMMUNITY FUTURE DESIGN

COLUMN

コラム

CFD HOME > コラム > 52 う・まいんど IN 東京に参加してきました

2018年10月24日更新 投稿者

52 う・まいんど IN 東京に参加してきました

「52 う・まいんど IN 東京」に参加してきました。

「NPOてごねっと石見」の竹内さんからのお誘い。

東京近郊に住む江津関係者が集まるイベント、ということでしたが、
江津市からわざわざ足を運んだ方
江津に限らず、島根にご縁のある方
あるいは、江津に住む方の友人などなど

ちょっとでも関係がありそうなら、集めてしまおう

という、わかりやすい感じ。

場所は代官山。
GRILL BUGER CLUB SASA。

へー、おしゃれなところでやるなぁ〜、と思ったら、マスターが江津のご出身!

(バーガー、美味しかったです)

場所すらも、ご縁。

ちょうど、東京大学ホームカミングデーで、
「数学科卒がなぜ地方創生をやることになったのか」
という講演をした後で、

  • 多様な人々が集まる場の重要性とともに
  • 江津モデル

というのをご説明したばかりでした。
要するに、若者のために支援するのが高齢者や市役所の仕事だとわかっているということ。

この仕掛けがあるから、江津には人が集まってきているんだろうな、と思います。

今日のプレゼンターの一人だった、蔵庭のマスターで、GO▶︎つくる大学教頭の戸田さん。

島根でイケると思った理由を話されていましたが、やはり、江津は居心地が良いそうです。

今日も集まる場を作って、市役所がちゃんとフォローをしている。セオリー通りです

最後の締め。
江津モデルの黒子の中心人物、市役所の中川室長の一言

何もないと皆が言う。だったら作ってやろうじゃないか、と思ってやってます。

ということで、
GO▶︎つくる大学、という、市民大学。
それも、みんなで考える場をつくるという目標の市民大学
を作ってしまいました。
11月11日に開講予定の、「解かなくてもいい数学 〜神さまの証明〜」を私が担当させていただくことになります。

さわりを戸田さんにお話ししたら、大ウケ。

今から、皆さんと数学についてディスカッションをするのが楽しみです。

GO▶︎つくる大学のページです。解かなくてもいい数学 〜神さまの証明〜

PAGE TOP